フットサルチーム TSUBOについて

【TSUBO teamとは】
 
楽しくフットサルを、フットサルの試合にチャレンジを、
またはフットサル仲間とのつながりを楽しみたい
そんな人が集まったフットサルチームです。
ふらサルに参加したことがある人を中心に、
初心者向けの大会に参加することを主とした目的としています。
 
【TSUBO team理念】
 
フットサルを勝ち負けにこだわらず楽しむ場を作る集まりであること
フットサルに挑戦する人をサポートする場であること
 
【チームの試合へのスタンス】
 
メンバーがフットサルを楽しむためまた挑戦する場として試合に参加する。
勝ち負け・順位などはこだわらないが、試合を楽しむために勝つことを目標にする。
 
【メンバー(参加者)条件】
 
  • フットサルをしたい、してみたいと思っている人
  • フットサルが上手い下手は関係なくみんなで楽しもうとする人(相手を思いやれる人)
  • ふらサルに参加したことがある人、または予定の人。またはその関係者
以上、3つのことをみたしていること。
他のチームに参加している人も参加することができます。
年齢性別、フットサル履歴などは問いません。
フットサル入門者や初心者と一緒に和気あいあいと試合ができる方募集中です!
 
【禁止事項】
 
  • 勝ちにこだわり楽しむことを後回しにすること
  • 初心者のプレーなど、フットサルを楽しんでいるプレーを非難すること
  • その他メンバーや周りの方が迷惑を受ける行為
 
【活動】
 
  • フットサルアリーナのイージーカップやエンジョイ大会への参加
  • フットサル情報の交換、アドバイスなど
  • メンバーでの交流会(希望者がいれば季節イベントなど。(頻繁に行うつもりはありません))
【費用】
基本は、実費(大会参加費など)を参加者で均等に割ります。実費以外の年会費などはなし。
ただし、試合などで集めたお金の残りをチーム年会費(2160円/年)の補填に回すことはあります。
必要なビブスやユニフォームなどもメンバーの同意が得られた場合のみ、集める可能性があります(希望者のみ)。
 
 
【メンバー】(募集中) (メンバーの一部の詳細はメンバー紹介のページをご覧ください)
現在 9名(うち女性1名)、試合での助っ人応援者1名(FAスタッフ) (2015.5.21現在)
 
チームを作ったばかりなので、これからふらサルに参加している人を中心に人数を集めて行こうかと思います。
 
 
フットサルを始めたばかりの方、楽しみたい人をサポートするために作ったチームです。
興味がある方はチームに入る入らないは別にして、気軽に声をかけてください。
始めて間もない初心者でももちろんOK!上手い下手関係なく募集しています。
アリーナの岡崎やアリーナ幸田のふらサルで声をかけていただくか、メール やこのHPのゲストブックを利用ください。
 
(ふらサルに関係ない方やメンバーのだれともお会いしていない方は、参加を見合わせていただく場合がございます)